1月20・21日と庄内・酒田方面へ「農薬散布ヘリコプター、YS-1」の営業に行ってきました。
20日の酒田は↓
21日の鶴岡は↓
……
成人の日が過ぎたのに雪が降りませんね!
今シーズンは、除雪機の出動がまだありません。
エンジンを始動するのみ。
例年ですと、会社駐車場の除雪に……
農業用散布ヘリコプター・YS-1の納品も終了し、除雪機の修理が続きます。
ホンダの除雪機!
オーガーハウジングの痛み具合や走行Vベルトを見てみると、……
農薬散布ヘリコプター・YS-1の納品も終了し、除雪機の修理再開です。
ホンダの除雪機、点検で済むはずがフライホイール部からオイルの飛び散り有!
外し……
農薬散布ヘリコプター・YS-1の納品に行ってきました。
まずは真室川へ!
そして秋田県横手市!
ニュースで見た通り横手市は雪が多いです……
新型の写真撮影でスタジオに行ってきました。
ホームページ用の写真になる予定。
赤と黒のつやつや感が、画面上から伝わると嬉しいです。
無理かな?……
11月14日(木曜日)~15日(金曜日)の2日間、宮城県「夢メッセみやぎ西館ホール」を会場に開催されました。
先端技術を中心に展示・実演とのこともあり沢山……
畑のフェラーリ,メンテ依頼です。
丸山の600ℓ ステレオスプレーヤです。
ステアリング トルクジェネレータからのオイル漏れ!
仕組み品での交……
今年活躍してくれた乗用草刈り機の点検です。
シーズン後半から少しずつ異音が・・・
異音の正体はセルモーターでした。
セルモーターを修理しますが……
今年最後の草刈り作業です。
相棒は農業用散布ヘリコプター・YS-1ではなく、「CANYCOM F1 MASAO」!
台風19号の影響で河川敷の飛行場……